PVを伸ばすために意識すべき内部リンク貼り方のコツ6選!

内部リンク貼り方のコツ ブログ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。まさごもりです。

この記事を読んでいる方はブログを運営している方が多いと思いますが、

  • 何となく内部リンクを貼っているけど、具体的にどんなメリットがあるの?
  • 内部リンクが大切なのは分かったけど、具体的に何を意識して貼ればいいの?

と悩んでいる方はいませんか?

今回はそんなあなたのために

  • 内部リンクを貼ることのメリット
  • 内部リンクを貼るときに絶対に意識してほしい7つのコツ

を誰よりも分かりやすく簡単に紹介します!

5分くらいで読めるので気軽に読んでいってください!

内部リンクを貼るメリットとは

内部リンクを最大限に有効活用するためには、そのメリットをしっかり理解しておくことが大切です!

内部リンクを貼るメリットには主にこの3つがあります。

  • ユーザー満足度UP!
  • Googleからの評価UP!
  • 一つのページの評価をブログ全体に!

一つずつ解説していきます。

ユーザー満足度UP!

内部リンクを効果的に使うと、記事を読みに来てくれたユーザーの需要をより深く満たすことができます!

例えば、あなたが「おすすめ漫画10選!」という記事を読んでいて

「この「ワンピース」って漫画を安く購入したい!」

と思った時に

「漫画ワンピースを安く購入できるおすすめ漫画販売サイト」

という記事の内部リンクが貼ってあれば、調べる手間が省けてとても便利ですよね。

こんな感じで、内部リンクを上手く使えば、ユーザーの悩みや欲求を深掘りして解決できる記事を書くことができるんです!

ユーザーが内部リンクを通して記事を読み続けてくれると、ユーザーのブログ滞在時間も伸びてGoogleから高評価を受けやすくなります!

Googleからの評価UP

ブログ内に内部リンクが充実していれば、Googleに評価してもらいやすくなります。

というのも、Googleは内部リンクを辿ってあなたのサイトを巡回し、評価しています。

なので、適切な内部リンクが貼られていると、どの記事が重要なのかをGoogleが判断しやすいため、あなたのブログが正しく評価されるようになります。

逆にどのページからも内部リンクを受けていない記事は孤立しているとみなされ、不要と見なされるので注意が必要です!

一つのページの評価がブログ全体に!

リンクを受けている記事はSEO評価が高くなります。

特に、人気のある(PV数が多い等)ページからのリンクはリンク先の記事のSEO評価に大きく影響するため、自分のサイト内で一つ伸びている記事があれば、その記事から内部リンクを飛ばすことでブログ全体のSEO評価の向上が期待できます!

とにかく全ての記事に内部リンクを飛ばせばいいわけではなく、あくまでその人気記事と関連のある内部リンクを貼るようにしましょう!全く関係のないリンクは逆にSEOに悪影響を与えてしまうので注意が必要です!

PVを伸ばすための内部リンク貼り方のコツ6選!

ここまで内部リンクを貼ることのメリットを紹介してきました。

ではそれらのメリットを最大限に発揮するにはどうすればいいのでしょうか?

ここからは内部リンクの効果的な7つの貼り方を紹介していきます。

  1. ユーザーにとって便利で、関連性の高い場所に貼る!
  2. リンクであることが分かりやすいデザイン!
  3. 記事が孤立しないように意識する!
  4. 内部リンクに使うURLを統一する!
  5. テキストリンクにはキーワードを入れる!
  6. 画像リンクにはAltタグを設定する!

一つずつ説明していきます。

1・ユーザーにとって便利で、関連性の高い場所に貼る!

内部リンクを貼るときはまずユーザー目線に立って

ここにこういう記事のリンクがあったら便利だな

と思う場所に内部リンクを貼るようにしましょう!

リンクを貼る近くの文章と関連の低い記事を貼るとユーザーからもGoogleからも悪い評価を受けるので、あくまで文章中で不自然にならない記事のリンクを貼ることが大切です。

2・リンクであることが分かりやすいデザイン!

リンクだと分かりにくかったり、リンク先の記事の内容が分かりにくいデザインだとユーザーにクリックしてもらいにくくなります。

リンクを貼る時はぱっと見でリンクだと分かるようなデザインを意識しましょう。

具体的にはこんな感じです。

  • ボタンを使う
  • テキストリンクの部分だけ色を変える(青色がおすすめ)
  • リンク部分にカーソルを当てると色が変わるようにする(濃い青色がおすすめ)

ユーザーがクリックしやすいように工夫してリンクを貼りましょう!

3・記事が孤立しないよう意識する!

内部リンクを一枚も貼っておらず、どこからもリンクを受けていない記事はGoogleから孤立しているとみなされ、不要な記事だと判断されます。

なので、新しく記事を作成した時は内部リンクでつなぐことを意識しましょう。

ブログ内の全ての記事がリンクで繋がっていればSEO評価も高くなります。

特定のトピックだけを扱う特化ブログはブログ内の全ての記事をリンクで繋げやすいけど、バラバラのトピックを扱う雑記ブログはなかなか全ての記事をリンクでつなぐことは難しいんじゃないですか?

雑記ブログを運営している方はトピックごとに記事を分けて、同じトピック内の記事をリンクで繋ぐという意識で大丈夫です!

4・内部リンクに使うURLを統一する!

URLの語尾は〜/でも〜でもたどり着くページは同じですが、リンクとして貼り付けるときはURLの語尾を統一した方がGoogleが評価する時に分かりやすく、高評価をゲットしやすいです!

細かい一手間が大きな成果を生むのです。。

5・テキストリンクにはキーワードを入れる

リンクを貼るテキストにはリンク先の記事内容を示すキーワードを入れましょう。

リンクが貼られたテキストのことをアンカーテキストと言うのですが、

そのアンカーテキストにはリンク先の内容をユーザーやGoogleに伝える役割があります。

なのでアンカーテキストにリンク先の内容を示すキーワードを入れるとSEO的にgoodです!

良くない例を挙げると

×「詳細はこちら」

みたいなアンカーテキストはあまり良くありません。

○「おすすめ漫画100選!」

のようにリンク先の内容がすぐ分かるアンカーテキストにしましょう!

ユーザーにとってもGoogleにとっても分かりやすくなって一石二鳥!

6・画像リンクにはAltタグを設定する!

画像に内部リンクを貼り付けるときは画像のAltタグにリンク先の内容を示す簡単な文章を設定しましょう!

WordPressで画像のAltタグを設定する方法は記事の編集画面やメディアのライブラリで簡単に設定できます。

Altタグを設定するとGoogleがリンク先の内容を把握しやすくなるので、より高い評価を受けやすいのです!

Altタグに設定する文章はリンク先の内容を簡潔にまとめた文章にしよう!あまり長くならないように注意!

まとめ|とにかく色々やってみるのが上達の近道!

今まで内部リンクのメリットや貼り方のコツを紹介してきましたが、やっぱり一番早く成果を出すには

とにかく色々やってみる

これに尽きます!

下調べは最小限にしてできるだけ早くやってみてください。

この記事を読み終わったらそこでリサーチは終わらせて是非すぐに実践してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました