こんにちは。まさごもりです。
突然ですが、皆さんはBeRealの「リアル絵文字」という機能を知っていますか?
リアル絵文字はBeRealでの交流をより手軽な物にしてくれるとても便利な機能なんですが、BeReal以外のアプリには無い機能なので、なんだかよく分からない人もいると思います。
そこで今回は
- リアル絵文字って何?
- リアル絵文字の作成方法
- リアル絵文字の変更方法
を簡単に紹介していきます!

2~3分で読めるので気軽に読んでいってください!
そもそもBeRealってなに?って人は下の記事をチェック!
リアル絵文字とは
リアル絵文字とは、あなたがBeReal内で人の投稿に対して押せるスタンプのようなものです。
リアル絵文字を使えばわざわざコメントを打たなくても、1タップで投稿に対するあなたの感想を気軽に伝えられるようになっています。
そんなリアル絵文字の特徴は、スタンプごとに自分の顔写真を設定する必要があることです!
スタンプは顔写真と一緒に載せられるので、スタンプに写真を設定しなければリアル絵文字は使えません。

リアル絵文字に設定する写真は絵文字に合わせた自分の表情を設定することを推奨されていますが、顔写真に抵抗がある方は顔写真以外の写真でも大丈夫ですよ!
リアル絵文字の作成方法
リアル絵文字の作成方法はこんな感じ!
- 投稿画面(自分以外)の右下にある絵文字マークをタップ
- 使いたい絵文字を選んでタップ
- 自分の表情(自分の顔以外でも可)を撮影
- 「続ける」ボタンをタップ
これでリアル絵文字の作成は完了しました。
作成が完了したリアル絵文字をタップすると、その絵文字で人の投稿にリアクションできるようになっています!

とても簡単ですね!
リアル絵文字の変更方法
リアル絵文字の写真を変更するには、変更したいリアル絵文字を一度削除して設定し直す必要があります。
リアル絵文字の削除方法はこんな感じ!
- 投稿画面(自分以外)の右下にある絵文字マークをタップ
- 変更したいリアル絵文字を長押し
- リアル絵文字の右上に表示された赤い×マークをタップ
- 「削除」ボタンをタップ
これでリアル絵文字を削除できました。
あとは新しく設定したい写真を上の作成方法の手順で設定すればリアル絵文字の変更は完了です。

一度リアル絵文字から削除した写真は復元できないことに注意しましょう!
まとめ|色々な機能を使いこなしてBeRealをもっと楽しもう!
どうでしたか?
この記事が皆さんのお悩みを解決できていたら嬉しいです!
BeRealにはリアル絵文字のような他のアプリにはない、BeRealだけの細かい機能がいろいろあります。
しっかり使い方を理解してBeRealを100パーセント楽しんでいきましょう!
ちなみに今回のような、BeRealのよくあるお悩みについてまとめて答えている記事もあります!

BeRealについて他にもまだ分からないことがある方はぜひ一度読んでみてください!
関連記事
BeRealで良い感じの写真が撮れずに悩んでいる人は下の記事をチェック!
友達無し、恋人無しの私でもBeRealで良い感じの写真が撮れる方法をまとめてます!